研究プロジェクト

2021

・共同研究・委託研究・委託事業・寄付研究  10件,総額12,575,209円

  1. 共同研究「株式会社赤福における湿潤系バイオマス社内利用のための設備実装に向けた検討」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算734,609円,株式会社 赤福
  2. 共同研究「南伊勢町・三重大学連携事業「“海の国~南伊勢町”の自然環境活用人材育成」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算945,000円,南伊勢町
  3. 受託研究「再生可能なバイオマス資源作物生産及び液肥利用検討支援業務」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算1,201,200円,南伊勢町
  4. 受託研究「ブルーカーボンオフセット現況調査業務」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算990,000円,南伊勢町
  5. 受託研究「生物モニタリング調査」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算400,000円,鳥羽市
  6. 受託研究「令和3年度地域の森林・林業再生プラン作成等に関する研究」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算250,000円,伊賀市
  7. 受託事業「安全管理・危機管理能力、災害救援・復旧力向上セミナー開催業務」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算2,754,400円,三重県
  8. 受託事業「紀北町自然環境人材育成事業」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算800,000円,紀北町
  9. 受託事業「自然体験業務委託」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算2,200,000円,尾鷲市
  10. 受託事業「国立公園・温泉地等での滞在型ツアー・ワーケーション推進事業〜「自然から「学び」「遊び」「健やかになる」みえ自然環境リテラシーキャンプ」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算2,300,000円,一般社団法人明和観光商社

2020      

・共同研究・委託研究・委託事業・寄付研究  15件,総額13,877,570円

1.    2020年度共同研究,「株式会社赤福における湿潤系バイオマス社内利用のための設備実装に向けた検討」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算949,070円,株式会社 赤福

2.    2020年度共同研究,「スマート製材業の新展開のための木材ICTシステム”iNOJISYSTEM(仮称)”の開発」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算500,000円,野地木材工業株式会社

3.    2020年度共同研究,「南伊勢町・三重大学連携事業「”海の国~南伊勢町”の自然環境人材育成」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算945,000円,南伊勢町

4.    2020年度委託研究,「令和2年度地域の森林・林業再生プラン策定等に関する委託研究」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算500,000円,伊賀市.

5.    2020年度委託研究,「令和2年度大台町木質バイオマス等再生可能エネルギ-活用調査」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算4,000,000円,大台町.

6.    2020年度委託研究,「令和2年度生物モニタリング調査」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算400,000円,鳥羽市・漁業と観光の連携促進協議会

7.    2020年度委託研究,「令和2年度南伊勢町におけるバイオマス地域循環モデルと消化液の検討に関する包括的支援業務」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算3,338,500円,南伊勢町

8.    2020年度受託事業,尾鷲市・三重大学連携事業「自然環境人材育成事業」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算1,840,000円,尾鷲市

9.    2020年度受託事業,「自然環境人材育成事業」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算586,000円,紀北町

10.  2020年度受託事業,「明和町における自然体験プログラムの開発に関する委託事業」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算300,000円,明和町

11.  2020年度三重大学・地域貢献活動支援事業「地域の海をよく知る地域の人が地域の子どもたちに海を教える〜三重県南部における地域産業振興と結びつけた自然資源を活用する地域人材育成事業」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算270,000円

12.  2020年度三重大学・地域貢献活動支援事業「津市栗真町屋地区における耕作放棄地 消のための産学官連携プロジェクトの推進」,研究分担者(研究代表者・アヴシャル恵利子),研究予算240,000円

13.  2020年度三重大学地域拠点サテライト・東紀州サテライト東紀州産業振興学舎地域連携事業「天満荘 における学生参加型地域プロジェクト」研究分担者(研究代表者・山本康介),研究予算300,000円

14.  2020年度三重大学地域拠点サテライト・東紀州サテライト東紀州産業振興学舎地域連携事業「野地木材工業(株)における熊野地域木質バイオマス事業に関する共同研究」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算300,000円

15.  2020年度三重大学・中小企業との共同研究スタートアップ促進事業「スマート製材業の新展開のための木材データベース/ICTシステム”NOJISYSTEM”の開発」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算300,000円

2019

  1. 2019年度共同研究,「株式会社赤福における湿潤系バイオマスエネルギー工場内循環利用可能性の検討」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算¥1,000,000,株式会社 赤福・
  2. 2019年度共同研究,「社内バイオガス設備導入に際する情報収集および専門的助言」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算¥250,000,株式会社アイカン
  3. 2019年度共同研究,「自然環境活用人材育成・アウトドア地域産業創出」に関する南伊勢町・三重大学連携事業」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算¥948,500,南伊勢町
  4. 2019年度共同研究,「スマート製材業の新展開のための木材ICTシステム”iNOJISYSTEM(仮称)”の開発」研究代表者・坂本竜彦,研究予算       ¥1,000,000,野地木材工業株式会社
  5. 201年度共同研究,「株式会社赤福における湿潤系バイオマス社内利用のための設備実装に向けた検討」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算¥1,000,000,株式会社赤福
  6. 2019年委託研究,「平成31年度 地域の森林・林業再生プラン策定に関する研究」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算500,000円,伊賀市.

2018

  1. 2018年共同研究.「特異な食品加工工場残渣(高糖度・酸性廃シロップ処理液)のバイオガス化による工場循環型エネルギーシステムの構築」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算650,000円.,株式会社アイカン.
  2. 2018年共同研究,「スーパーサンシ株式会社の宅配事業における品質管理オペレーションの最適化に関する共同研究」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算100,000円,スーパーサンシ.        
  3. 2018年共同研究,「株式会社赤福における湿潤系バイオマスエネルギー工場内循環利用可能性の検討」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算1,000,000円,株式会社赤福
  4. 2018年共同研究.「木質バイオマスとしての熊野地域未利用材に関する共同研究,研究代表者・坂本竜彦,研究予算1200,000円,野地木材工業株式会社
  5. 2018年共同研究,「微細藻類のメタン発酵基質としての可能性に関する研究」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算500,000円,株式会社ユーグレナ.
  6. 2018年受託事業,「体験プログラムの開発及び専門家派遣業務」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算2,160,000円,須賀利渚泊推進協議会
  7. 2018年受託事業,「平成30年度メタン発酵技術動向整理    ,研究代表者・坂本竜彦   ,研究予算1,291,680円,一般財団法人エネルギー総合工学研究所.
  8. 2018年委託研究,「平成30年度 地域の森林・林業再生プラン策定に関する研究」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算500,000円,伊賀市.
  9. 2018年委託研究,「バイオガス回収及び熱回収施設導入検討」,研究代表者・坂本竜彦,研究予算3,935,520円,南伊勢町.

2017

  1. 南伊勢町・共同研究「南伊勢町湿潤系バイオマスエネルギー地域内循環利用可能性」
  2. 桑名市・株式会社アイカン「特異な食品加工工場残渣(高糖度・酸性廃シロップ処理液)のバイオガス化による工場循環型エネルギーシステムの構築」共同研究(スタートアップ事業)
  3. 伊賀市(伊賀市産業振興部農林振興課),平成29年度地域の森林・林業再生プラン策定業務委託研究
  4. 名張市・中子ぶどう園との地元ワイン生産に関する共同研究.H24年度より
  5. 鈴鹿市・スーパーサンシ株式会社「宅配事業における品質管理・オペレーションの最適化」共同研究
  6. 南三重モビリティの会,三重県農林水産部農山漁村づくり課と連携し,自然環境リテラシー学創設に向けた取組を展開,H28年度より
  7. 株式会社ユーグレナとの共同研究「微細藻類のメタン発酵基質としての可能性に関する研究」
  8. 自然エネルギー研究センター(株)「北海道厚真町バイオガス発生試験等」寄付研究
  9. 共同研究,ソーラーシェアリングに関する共同研究,株式会社Looop(平成29年2月より,共同研究契約,締結)
  10. 伊勢市・株式会社赤福との共同研究,湿潤系バイオマスのエネルギー利用に関する可能性調査,(平成28年12月23日,秘密保持契約,締結)
  11. 共同研究,湿潤系バイオマスのエネルギープラントに関する共同研究,株式会社神鋼環境ソリューション(平成28年8月,秘密保持契約,締結)
  12. 三重地方創生コンソーシアム,6回開催
  13. 三重地方創生コンソーシアム・産学官連携セミナー,4回開催
  14. 熊野サミット,2017年10月14〜15日
  15. 三重県「新エネルギービジョン推進委員会」,委員,三重県雇用経済部,平成28年度より
  16. スーパーサイエンスハイスクール(SSH)伊勢高校,講師,持続可能な地球システム,平成25年度より継続
  17. スーパーサイエンスハイスクール(SSH)伊勢高校,講師,中央構造線フィールドワーク,平成25年度より継続
  18. 高田高校,高大連携講座(高校生のためのエネルギー・地球環境科学の探究),講師,平成25年度より継続
  19. 三重大学生活協同組合,理事,平成25年度より継続
  20. 三重大学東紀州サテライト東紀州産業振興学舎における学生参加型地域振興プロジェクト「拠点整備事業」, 東紀州サテライト東紀州産業振興学舎, 2017年4月4日・5日, 規模(参加人数):30名
  21. 三重大学東紀州サテライト東紀州産業振興学舎における尾鷲地域の一次産業に係る共同研究可能性に関する打ち合わせ, 三重県尾鷲農林水産事務所, 2017年4月25日〜, 規模(参加人数):12名
  22. 三重大学, 東紀州サテライト東紀州産業振興学舎における学生参加型地域振興プロジェクト「天満の甘夏加工品製造販売」, 東紀州サテライト東紀州産業振興学舎・おとと・主婦の店, 2017年4月29日・30日, 規模(参加人数):20名
  23. 三重大学東紀州サテライト東紀州産業振興学舎における共同研究「木材の乾燥技術開発」, 野地木材工業株式会社, 時期:2017年4月〜, 打ち合わせ:5月10日・11日・17日, 規模(参加人数):4名
  24. 三重大学東紀州サテライト東紀州産業振興学舎における学生参加型地域振興プロジェクト「オール熊野フェスタでの企画ブース展示」, 野地木材工業株式会社・JR熊野市駅周辺, 2017年5月27日・28日, (参加人数):12名(イベント参加人数7,500人(主催者発表))
  25. 三重大学東紀州サテライト東紀州産業振興学舎における共同研究「木育プログラムの開発」 野地木材工業株式会社, 2017年4月〜, 打ち合わせ:5月10日・11日・17日・7月20日・8月2日, 規模(参加人数):7名
  26. 三重大学東紀州サテライト東紀州産業振興学舎における共同研究「天満の甘夏プロジェクト」, 尾鷲市天満浦周辺, 2017年4月〜, 打ち合わせ:5月18日・31日6月23日・7月28日, 規模(参加人数):7名
  27. 三重大学東紀州サテライト東紀州産業振興学舎におけるインターンシッププログラム開発, 東紀州地域全域, 2017年4月〜, 打ち合わせ: 5月22日・6月17日・7月28日, 規模(参加人数):18名
  28. 三重大学東紀州サテライト東紀州産業振興学舎における学生参加型地域振興プロジェクト「第二回熊野サミット開催」, 東紀州地域全域, 2017年4月〜, 打ち合わせ: 5月2 7日・7月1日・8月1日, 規模(参加人数):15名
  29. 東紀州サテライト,伊勢志摩サテライトにまたぐ,南三重全域を対象にした,自然環境リテラシー学の立ち上げに向けた打合せ,協議,モデル実習実施

2016

  1. 南三重モビリティの会,三重県農林水産部農山漁村づくり課と連携し,自然環境リテラシー学創設に向けた取組を展開,H28年度より
  2. スーパーサンシとの共同研究,H29年度より
  3. 中子ぶどう園との地元ワイン生産に関する共同研究.H24年度より
  4. 三重県伊賀農林事務所,伊賀市産業振興部農林振興課,と,伊賀における自伐林家育成ネットワーク作りに関するとりくみ. H29年度より
  5. 鳥羽市船津のどんぐり村との,鳥羽地域活性化のとりくみ.H29年度より
  6. 共同研究,ソーラーシェアリングに関する共同研究,株式会社Looop(平成29年2月,共同研究契約,締結)
  7. 共同研究,湿潤系バイオマスのエネルギー利用に関する可能性調査,株式会社赤福(平成28年12月23日,秘密保持契約,締結)
  8. 共同研究,湿潤系バイオマスのエネルギープラントに関する共同研究,株式会社神鋼環境ソリューション(平成28年8月,秘密保持契約,締結)
  9. 共同研究,湿潤系バイオマスのエネルギー利用に関する可能性調査,株式会社アイカン
  10. 三重地方創生コンソーシアム,6回開催
  11. 三重地方創生コンソーシアム・産学官連携セミナー,4回開催
  12. 熊野サミット,2016年12月10日
  13. 「みんなで農業の未来を考える会」,平成28年9月7日,フューチャー・ファーム・コミュニティ・ビレッジ朝津味
  14. 第10回国際地学オリンピック,2016年8月20〜27日,三重大学
  15. バイオマスエネルギーの地域自立システム化実証事業/地域自立システム化実証事業/「熊野新道”~新しい木質バイオマスエネルギーの道(拠点)づくりの事業性評価(FS)」,国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構・受託研究,平成28年5月31日まで
  16. フューチャー・ファーム・コミュニティ・ビレッジ(新しい農業を実現する理想郷)の研究・開発,(株)赤塚植物園と三重大学との共同研究,社会連携センター,平成26年より継続,
  17. エディブルフラワースイーツレシピづくり大会,審査委員,平成28年,赤塚植物園
  18. 三重県「新エネルギービジョン推進委員会」,委員,三重県雇用経済部,平成28年度より
  19. 三重県「みえスマートライフ推進協議会熊野プロジェクト検討会・未利用木質バイオマスの地産地消型熱利用検討分科会」,委員,三重県雇用経済部,平成25年度より継続
  20. 三重県みえスマートライフ推進協議会・メタンハイドレート地域活性化研究会,委員,三重県雇用経済部,平成25年度より継続
  21. 三重県バイオリファイナリー研究会,オブザーバー,三重県雇用経済部,平成25年度より継続
  22. 南伊勢町エネルギー産業都市構想策定委員,平成28年度より
  23. スーパーサイエンスハイスクール(SSH)伊勢高校,講師,持続可能な地球システム,平成25年度より継続
  24. スーパーサイエンスハイスクール(SSH)伊勢高校,講師,中央構造線フィールドワーク,平成25年度より継続
  25. スーパーサイエンスハイスクール(SSH)伊勢高校,PBL講師,平成28年度
  26. 高田高校,高大連携講座(高校生のためのエネルギー・地球環境科学の探究),講師,平成25年度より継続,平成28年7月21日
  27. 三重大学東紀州講座・講師,木本高校,平成28年7月23日
  28. 三重大学生活協同組合,理事,平成25年度より継続

2015

  1. バイオマスエネルギーの地域自立システム化実証事業/地域自立システム化実証事業/「熊野新道”~新しい木質バイオマスエネルギーの道(拠点)づくりの事業性評価(FS)」,国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構・受託研究,平成26年度採択,平成27年度より
  2. 菰野町木質バイオマス利活用に関するFS調査,地域内循環づくりに関する助言など,菰野町,平成25年度より継続
  3. 菰野町木質バイオマス利活用推進協議会,菰野町,平成26年より継続
  4. 菰野町木質バイオマス利活用推進協議会ワーキングループ,菰野町,平成26年より継続
  5. 三重県「みえスマートライフ推進協議会熊野プロジェクト検討会・未利用木質バイオマスの地産地消型熱利用検討分科会」,委員,三重県雇用経済部,平成25年度より継続
  6. 三重県みえスマートライフ推進協議会・メタンハイドレート地域活性化研究会,委員,三重県雇用経済部,平成25年度より継続
  7. 三重県バイオリファイナリー研究会,オブザーバー,三重県雇用経済部,平成25年度より継続
  8. みえICTを活用した産業活性化推進協議会,運営委員会副議長,平成25年度より継続,三重県雇用経済部
  9. 三重県南部未来塾,講師,平成26年度より,三重県地域連携部南部活性化局
  10. 多気町バイオマス利活用推進に関する専門的知識の供与・助言など,平成25年度より継続
  11. 廃棄物系バイオマス再資源化促進事業検討委員会,委員,,平成26年度,三重県環境生活部廃棄物対策局
  12. 廃棄部系バイオマス再資源化促進事業にかかる鳥羽志摩地域協議会,アドバイザー,平成26年度,三重県環境生活部廃棄物対策局
  13. みえフードイノベーション創出にかかるオランダとの連携,アドバイザー,三重県農林水産部フードイノベーション課,平成26年度より継続
  14. 地域バイオマス事業化プロジェクトへの指導,(株)アンジェロ,平成25年度より継続
  15. フィーチャー・ファーム・コミュニティ・ティビレッジ(新しい農業を実現する理想郷)の研究・開発〜(株)赤塚植物園と三重大学との共同研究,社会連携センター,平成26年より継続,
  16. エディブルフラワースイーツレシピづくり大会,審査委員,平成27年,赤塚植物園
  17. スーパーサイエンスハイスクール(SSH)伊勢高校,講師,持続可能な地球システム,平成25年度より継続
  18. スーパーサイエンスハイスクール(SSH)伊勢高校,講師,中央構造線フィールドワーク,平成25年度より継続
  19. 高田高校,地球史・掘削コア実習(高校生のためのエネルギー・地球環境科学の探究),講師,平成25年度より継続
  20. 三重大学生活協同組合,理事,平成25年度より継続

2014

  1. 菰野町木質バイオマス利活用に関するFS調査,地域内循環づくりに関する助言など,菰野町,平成25年度より
  2. 菰野町木質バイオマス利活用推進協議会,菰野町,平成26年より
  3. 菰野町木質バイオマス利活用推進協議会ワーキングループ,菰野町,平成26年より
  4. 三重県「みえスマートライフ推進協議会熊野プロジェクト検討会・未利用木質バイオマスの地産地消型熱利用検討分科会」,委員,三重県雇用経済部,平成25年度より
  5. 三重県みえスマートライフ推進協議会・メタンハイドレート地域活性化研究会,委員,平成25年度より,三重県雇用経済部
  6. 三重県バイオリファイナリー研究会,オブザーバー,平成25年度より,三重県雇用経済部
  7. 三重県南部未来塾(年6回),講師,平成26年度より,三重県地域連携部南部活性化局
  8. 三重県ICTを活用した産業活性化のための推進協議会,運営委員会副議長,平成25年度より,三重県1雇用経済部
  9. 「未利用柑橘類を活用したバイオ燃料生産の技術開発(NEDO委託事業)」事業推進委員会,専門委員,平成25年度より
  10. 三重県商工会グランプリ事例発表会審査委員,平成26年
  11. 松阪市・木質バイオマス熱利用型陸上養殖検討会,委員,三重県雇用経済部,平成25年度より
  12. 多気町バイオマス利活用推進に関する専門的知識の供与・助言など,平成25年度より
  13. 明和町バイオマス利活用推進に関する専門的知識の供与・助言など,平成25年度より
  14. 地域バイオマス事業化プロジェクトへの指導,(株)アンジェロ,平成25年度より
  15. (株)赤塚植物園と三重大学との共同研究,平成26年より,社会連携センター
  16. スーパーサイエンスハイスクール(SSH)伊勢高校,講師,持続可能な地球システム,平成25年度より
  17. スーパーサイエンスハイスクール(SSH)伊勢高校,講師,中央構造線フィールドワーク,平成25年度より
  18. サイエンスパートナーシッププログラム(SPP),講師,地球史実習(高校生のためのエネルギー・地球環境科学の探究),平成25年度より
  19. 三重大学生活協同組合,理事,平成25年度より